
第12回学生リユース市
2018.3.21 13:00 - 16:00
@金沢大学角間キャンパス 人間社会5号館エントランス
〒920-1192 石川県金沢市角間町
ABOUT THE EVENT
「金沢大学学生リユース市」は、毎年3月に金沢大学で開催するイベントです。新年度に入学される新入生、または卒業される4回生や修了生が対象となります。 開催年の2~3月に、卒業される4回生や修了生からまだ利用できる一人暮らし用の家具・家電といった生活用品を引き取り、3月中旬に金沢大学角間キャンパス内で学生リユース市を開催し、新入生に格安の料金で提供するという企画です。
一人暮らしを始める新入生にとって家具・家電の購入は大きな負担です。一方、卒業生には引越しの際に不要になる家具・家電が存在し、リサイクル業者による家具・家電の回収費用は卒業生にとっても大きな負担です。更に、リサイクル費用を払うのを嫌がっての学内外での不法投棄も問題になっています。 このような状況に着目し、使えるものを再使用(リユース reuse)することでゴミの減量化を図り、環境負荷の少ない循環型社会を築こうという思想から、この学生リユース市は成り立っています。 また、学生リユース市は「非営利」を基本原則としております。したがって、学生リユース市の売り上げの一部は災害義援金や募金などの社会貢献に使用します。 この取組みは2007年から始まり、今年で第12回を迎えます。 今年も、皆様のご協力をお願いします。

March 20, 2018
いよいよ開催!
予定通り本日3月21日、13時より学生リユース市を開催いたします!
場所:金沢大学角間キャンパス 人社5号館エントランス
会場が屋外のため、冷え込むことが予想されます。
暖かい格好でお越しください。
February 28, 2018
2018年4月にご入学の皆さんへ
開催日時:3月21日(水) 13:00~16:00
開催場所:金沢大学角間キャンパス 人社5号館エントランス
学生リユース市とは、前年度の金沢大学の卒業生・修了生に無料で提供していただいた物品を、市場価格の1割から2割という格安の値段で新入生に販売する、環境にも配慮したイベントです。詳しくは、過去の記事をご覧ください。
・原則、2018年4月に金沢大学に入学する予定の新入生またはその家族に対して、下宿用品を販売します。
・販売できるのはお一人様5点までとなっております。
・無料で配送いたします。
・天候不良の場合は、3月23日(金)を予備日として延期いたします。延期する場合、当日にHPでお知らせします。
・当日会場は冷え込むことが予想されますので、暖かい服装でご来場ください。
・卒業生・修了生が実際に使っていたものなので、一人暮らしに適したサイズと機能を備えた物品が揃っています。
※販売物品が売切れ次第、終了とさせていただきます。ご了承ください。
皆様のご来場、お待ちしております!
■連絡先/お問い合わせ先
E-mail: reuse20xx@gmail.com
2018年学生リユース市HP:http://reuse20xx.wixsite.com/mysite
第12回リユース市実務担当:金沢大学人間社会学域人文学類 3年 藤本 夏実
■主催:セカンドユース(2018年リユース市実行委員会)/金沢大学体育会ヨット部
■共催:金沢大学/金沢大学環境保全センター/金沢市役所リサイクル推進課/
金沢大学体育会ヨット部公式HP(kanazawayatch.la.coocan.jp)
金沢大学環境保全センター公式HP(http://hozen2.epc.kanazawa-u.ac.jp/)
February 28, 2018
受け付け終了のお知らせ
予定通り、2月28日に物品回収の受付は終了いたしました。
ご協力ありがとうございました!
